忍者ブログ

博多んもんな横道もん、青竹割って兵児にかく

気になるキーワードやニュースをご紹介。ちなみにブログタイトルの意味は、「博多の人は横着で、青い竹をへし割ってふんどしに締めてみせる」と、まぁ、それくらいの心意気をもって横着しているということです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンピー


パンピーとは一般ピープルのことで、

ごく平均的で地味な大学生のことを、

パリピやサーピーがやや馬鹿にした呼称だそう。

パリピが目をつけた数カ月後、

場合によっては数年遅れで、そのアイテムや

イベントなどにに注目する人たちなのだとか。

ちなみに2015年3月の調査時点で

「すでにパンピーにまで行きわたった」とされた

アイテムおよびイベントは、

「自撮り棒(セルカ棒)」「オクトーバーフェスト」

「リムジンパーティー」「ラブホ女子会」

「EDM(エレクトロダンスミュージック)」

「みたままつり」「ハロウィン」「ヘッドホン女子」

「エナジードリンク」などだそうです。

なんとなくわかる気がしますが。。。

 

PR